未就園児保護者の皆様 いつもキートスガーデンの教育・保育活動にご関心をお寄せくださいましてありがとうございます。 2018(平成30)年度のキートスガーデン体験各種行事をご紹介します(下方にPDF有)...
続きを読む
Published on 2018年4月8日 3:59 PM.
Category: 保育園, 入園, 北欧・フィンランド, 自然, 英語, 行事, 遊び, 食育
6/24のキートスライブは無事終了しました。 今回は40組ほどの方がいらっしゃいました。 親子クッキングの他、木のおもちゃや制作活動などを親子で楽しんでいただきました。 入園に向けてのご質問もたくさん...
続きを読む
Published on 2017年6月25日 8:18 AM.
Category: スポーツ, バルシューレ, 保育園, 入園, 北欧・フィンランド, 自然, 英語, 行事, 遊び, 音楽, 食育
6/24(土)はキートスライブです。 未就園児さんのお遊び会として、様々なコーナーを準備してお待ちしております。 どうぞお気をつけてお越しください。...
続きを読む
Published on 2017年6月24日 8:17 AM.
Category: その他, 北欧・フィンランド, 国際理解, 自然, 英語, 行事, 遊び, 食育
フィンランド・デザイン展が愛知県美術館で始まっています(5/28まで)。 時代順に作品が並べられ、今日のシンプルな機能美に至った背景と、これからのデザインについての展示があります。 もちろんカイ・フラ...
続きを読む
Published on 2017年4月12日 8:12 AM.
Category: 北欧・フィンランド, 行事
年末、心の痛む災害や事件が発生しております。被害にあわれた方々にお悔やみ、お見舞いを申し上げます。 さて、2016年春に出たものを今頃になっての紹介してはと思ったのですが、冬のお休みを過ごされる傍らに...
続きを読む
Published on 2016年12月30日 12:00 PM.
Category: 北欧・フィンランド, 国際理解, 本, 英語
キートスガーデン恒例のファミリー講座(保護者の方々向け講座)、今回はご覧のアイリス・フォールディングづくりをしました。 色紙や新聞を使い、クリスマス用の飾りにしています。...
続きを読む
Published on 2016年11月18日 11:25 PM.
Category: 北欧・フィンランド, 行事, 遊び
抜けるような秋の青空のもと、キートスガーデン恒例の感謝祭「キートス・ユフラ」を開催しました。 ユフラは子どもたちの成長と、自然界の秋の実りとを重ね合わせて喜び合う行事です。今回は年間テーマ「たねはふし...
続きを読む
Published on 2016年11月12日 6:23 PM.
Category: 北欧・フィンランド, 国際理解, 自然, 英語, 行事, 遊び
6月11日(土)はスポーツディです。 年間テーマ「たねはふしぎ」から発想した様々な競技で子どもたちが元気にスポーツします。 もちろん恒例の年中児さん「空手演武」や年長児さんの「キッズラグビー」、全年児...
続きを読む
Published on 2016年6月11日 7:12 AM.
Category: スポーツ, バルシューレ, 北欧・フィンランド, 空手, 自然, 英語, 行事
連休に入った土曜日の夕刻、書店でフィンランドについての本で、3ヶ月程前に出たものを見つけましたので手に入れました。 新進気鋭の社会学者 古市憲寿さんと、フィンランド生まれの学者 トゥーッカ・トイボネン...
続きを読む
Published on 2015年9月22日 7:05 PM.
Category: 北欧・フィンランド, 本
7/25(土、9:40am受付、11:30amまで)はキートスライブ(未就園児お遊びサロン)です。 大垣市食育推進事業の親子クッキングのほか、各種お遊びコーナー、英語体験コーナー、フィンランドコーナー...
続きを読む
Published on 2015年7月25日 8:11 AM.
Category: 入園, 北欧・フィンランド, 環境活動, 自然, 英語, 行事, 遊び, 食育